審美修復治療
虫歯治療の際に使われていた銀歯がとっても気になって仕方がない……という方へ。「審美修復治療」によって、その銀歯を白い素材のものに替えられるのをご存じでしたか?
メタルフリー治療をおすすめします
白い素材のもの……と言っても、見た目だけを考えれば、内側に金属を使った補てい物もありますが、今日では一切金属を使わない、セラミックによる「メタルフリー治療」が注目されています。これは金属アレルギーの方にも安心しておすすめできる身体に安心な治療法です。また、セラミックの審美性は素晴らしく、治療箇所がわからないほどの自然な色調にすることが可能です。
神経を抜いてもろくなってしまった歯にクラウンなどを被せる場合、その強度を補う手段として、通常は金属の心棒を根管に立てています。ファイバーコアとは、その心棒に金属の代わりにファイバー樹脂を用いて作製したものです。ファイバーコアにはすぐれたメリットが多くあります。
ファイバーコアによる適切な治療によって、もろくなった歯でも抜歯をまぬがれるケースもあります。詳しくはお気軽にお尋ねください。
セラミック素材について
かつてのセラミックと言えば、メタルにセラミックを焼きつけるタイプのものでした。しかしオールセラミックは、金属を使わずすべてをセラミックで作製した補てい物で、様々な種類があります。
セラミックは非常に強度があり、また非常に審美性にもすぐれた素材。天然歯の自然な透明感や色調を再現できます。
治療例
術前
術後
術前
術後
金属アレルギーについて
治療に使ったお口の中の金属からは、だ液や細菌の影響、また飲食物による酸性度、温度の変化などによって、金属イオンが溶け出しやすくなります。それが体内に吸収されることで、金属アレルギーが引き起こされることがあるのです。
一旦金属アレルギーになると、慢性疾患になってしまうおそれがあります。金属の補てい物をなくし、メタルフリー治療を行うことで、その発症を防ぎましょう。
東京都目黒区|診療予約|ハート歯科クリニック